開催日時 | 15:00 〜 17:45 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他ZOOMで開催 |

このコロナ禍のなかでもたくましく現状に立ち向かう難民の人々やUNHCRの活動、東京オリンピック・パラリンピックにおいて結成される難民選手団、そして難民保護におけるスポーツの大きな可能性を知り、日本における若い世代の難民支援活動や当協会の様々な取り組みにふれていただくことで、今、自分たちにできることを考え、「伝える」力を得るオンラインセミナーです。
また、本編開始前には、教育現場で教材として活用したいと考えられている教職員推奨の特別セッションを実施し、すぐに教育現場で実践いただける3つのワークショップや、授業で活用いただける最新情報をまとめて紹介いたします。
これらは教育現場において、総合的な学習及び探求の時間や社会科をはじめとした各教科の教科指導、人権教育、キャリア教育における活用、グローバル人材の育成やアクティブラーニングへの応用が可能です。
ぜひこの機会に多くの...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
