6月19日土曜日の午前中に、AEENスピンオフ研修会を行いたいと思います。日頃の外国語の授業が不安な方、初めての外国語の授業に奮闘している方、評価ってどうしたらいいか悩んでいる方、1人ぽっちで教材研究が寂しい方…、みんなでワイワイ次の単元の教材研究しませんか?
内容:3年生 Let’s Try!1 Unit4 I like blue.
4年生 Let’s Try!2 Unit4 What time is it ?
5年生 NHE5 Unit3 What do you want to study ?
6年生 NHE6 Unit3 Let’s go to Italy.
※5、6年生は東京書籍のニューホライズンエレメンタリーを使用していますが、他の教科書をご利用の方もぜひご参加ください。
学年別にセッションに分かれて、同時に教材研究を行います。自由にセッションを移動できます。お好きな学年にご参加ください。外国語の授業における、ICTの活用の紹介もあります!
お申込み: https://docs.google.com/forms/d/1eOYr4309HVnhKR16S-yQbdE97WHS_tqjMR9GoIMsGZA/edit
↑こちらのGoogleformからお申し込みください。
申込締切:6月17日木曜日
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
11/1 | 【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 2025年度京都英語教育フォーラム |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
11/1 | 東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修 |
11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
11/1 | しんりがく研究会『続・「心」とはなにかーー古典的条件づけから心を眺める』 |
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
