テーマ:台風・集中豪雨
▼ 主な内容
《内容:》★第39回 夏季大学「新しい気象学」
【主催】日本気象学会
【後援】気象庁,日本地学教育学会,(財)気象業務センター,日本気象予報士会
【期日】平成17年8月5日(金)~7日(日)
【会場】気象庁講堂
〒100-8122 東京都千代田区大手町1-3-4 TEL.03-3212-8341(代普j
【費用】教員 5,000円
【テーマ】「台風・集中豪雨」
昨年多くの台風が日本列島に上陸し,多くの被害を与えました。過去の数々の台風・集中豪雨の例と昨年を比較し,今後私たちが台風災害に備えたら良いかを考えます。
併せて現在の台風研究の実態と気象庁の現場で行われている台風予測を実習を交えて説明します。
【申込み】http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/others/News/SummerSc2005.html から、
メールでお申込みください。締切は7月1日(金)です。(少し過ぎても大丈夫です)
【問合せ】日本気象学会事務局
Tel03-3212-8341(内線2546) FAX03-3216-4401
▼ 教科など
理科
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
