開催日時 | 10:38 〜 10:38 |
定員 | 12名 |
会費 | 290,000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
"Three out of four English language teaching jobs require a CELTA qualification"
と言われるように、イギリスのケンブリッジ大学英語検定機構が認定している、英語教授法資格CELTAは、世界から認められ、必要とされている英語教師としての資格です。
日本でも、教師としてのスキルが上がる、だけではなく、生徒の英語力を確実に上げてあげられる資格として認知されはじめ、CELTAを取得に挑戦をする熱心な先生方が増えていらっしゃいました。
7月5日に開講するBlended CELTAは、フルタイム(5週間)、パートタイム(10週間)より、長い19週間をかけながらセルフスタディーと認定講師によるフォローアップ、実技練習などが含まれたプログラムとなり、特に忙しい先生方で、まとめて時間を取ることが難しい中でも、着実にCELTA取得を目指すことができるようカリキュラムを作成しました。
決められたタイムラインの中でも、トレーナーがしっかりとサポートをしますので、自分の時間をマネジメントしながら、受講が可能です。
また、オンラインでのコースは、世界中からCELTA取得を目指す人たちとの受講となり、すべてが今後の教師生活の糧となってくれることをお約束します。
コース詳細→ http://lexistesoltraining.com/project/cambridge-celta-course/
コース期間 19週間
授業方法 120時間の混合方法
ーオンラインでのコースユニットをセルフスタディー
ー2週間に1回の認定講師とのオンラインセッション
ー課題レポート
ー2週間の教育実習(Teaching Practiceーオンライン)
教育実習(Teaching Practice)の時間:6時間(トレイナーからの評価あり)
その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ
Lexis TESOL Training Centres Japan (LTTC Japan)
山口 wyamaguchi@lexisenglish.com
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
