開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市泉区紫山1-2-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
伝え合い 学び合う
「わたし」から「みんな」へ「みんな」から「わたし」へ
【授業について】
学 年 :2年生
単 元 名 :算数「すじみちを 立てて かんがえよう」
研究テーマ:伝え合い学び合う授業をつくる
今回は、2年生ALPHAコースの児童とともに進める「プログラミング的思考を育てる学習」をご覧いただきます。この学習は、「プログラムをかく」ことを目的にするのではなく、「プログラムのように物事を分解し順序立てて考える」ことを目指します。
本校では、一般的な学校と同じように日本語で算数を学ぶALPHAコースと、英語で算数を学ぶCLILコースがあります。どちらのコースも「伝え合い学び合う」授業の中で、条件を整理したり、順序立てて考えたり、根拠をもって伝えたりすることを日ごろから心がけて学習を進めています。ALPHAコースとCLILコースとでは、それ...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/18 | 未来を創る教育セミナー2025 in 仙台~「ふりかえり」から見とる学習者主体の学び~ |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
10/12 | 道徳の風 HUO special in 仙台 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
