終了

【世界を学ぼう】大きな屋根に相乗り!自然エネルギーのまちづくり

開催日時 19:00 20:15
定員95名
会費0円
場所 オンラインZoom 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【世界を学ぼう】大きな屋根に相乗り!自然エネルギーのまちづくり

2011年3月の福島原発事故後、多くの人々が自分たちの手で地域のエネルギーを作り始めました。その中の一人が長野県で活動する上田市民エネルギーの藤川まゆみさんです。活動を始めて、この10年間で長野県内に55ヵ所に太陽光パネルを設置し、2020年度にはCO2を545トン削減しました。またこの活動を行う中で、気候危機や人口減少などの課題とエネルギーのつながりに気づき、低炭素で持続可能なまちづくりの活動へと広がっていきました。

今回は、私たち1人1人が地域でどのようなことができるのかについて、藤川さんの活動をお聞きしながら、ともに考えていきたいと思います。

【講師プロフィール】
藤川まゆみ(ふじかわ まゆみ)さん
NPO法人上田市民エネルギー理事長。長野県上田市在住。3.11を契機に2011年11月市民出資型発電所「相乗りくん」をスタート。現在相乗りくん発電所は長野県内に55...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート