「昔とは少し違った感想を持つようになっていて自分でも驚いた。これは、ワークショップの前半に行った、質問作りやそれに対する変換が頭で働いて、**主体的にアク...
開催日時 | 20:00 〜 22:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 東京都品川区オンライン zoom |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教育関係者向け
QFT(問いづくり)を取り入れたアクティブラーニング
アウシュヴィッツからの問い
ホロコーストの歴史の一コマを切り取った写真や言葉を観察しながら、「問い」をつくり、対話と思考を深めるワークショップを開催します。QFT(Question Formulation Technique/問いづくり)という教育メソッドを取り入れて実施します。ホロコーストの歴史の事前知識はいっさい必要ありません。内容は教育関係者向けですが、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
▼こんな方におすすめです
・ QFT(問いづくり)を体験してみたい
・ ホロコースト史に興味がある
・ ホロコースト史を授業でとりあげてみたい
・ オンラインのアクティブラーニングを体験してみたい
【内容】
ホロコースト史の知識を問う内容ではありません。当時の人々の日常の一コマを切り取った写真を観察し、質問をつくり、対話・思考するワークショップです。
【当日のおおよそのスケジュール】
19:45~ ログインできます
20:00 プログラム開始
・QFT(Question Formulation Technique/問いづくり)の紹介
・グーグルスプレッドシート使ったグループワーク
・ビデオ上映(15分)
・ふりかえり
22:30 終了
※QFT(問いづくり)とは、アメリカのRight Questions Instituteによって開発された教育メソッドで、教師が発問をするのではなく、生徒や学習者が質問を作ります。この手法は、一人ひとりの発想を尊重し、学び合い、民主主義の育成にも繋がります。ハーバード大学院で教員向けのコースが提供されています。日本では、NPO法人ハテナソン共創ラボでセミナーなどが開催されています。
参考図書
・『Make Just One Change: Teach Students to Ask Their Own Questions』Dan Rothstein著
・『たった一つを変えるだけ: クラスも教師も自立する「質問づくり」』ダン・ロスステイン他著(新評論刊)
【参加費】
1,500円
※4/24に初めて参加された方は、今回に限り無料です。
【定員】
20名 (最小催行人数は5名)
【申込方法】
参加申込は下記のホームページで受け付けています
https://kokoro20210626.peatix.com/
「QFTの手法がこれまで学んだり実践してきたファシリテーションの中で、最も効果的に感じています。答えを見出そうとしてしまう**無意識な思考から抜け出すこと...
参加者アンケートより 「QFT(問いづくり)の手法によって、ホロコーストの問題の本質をより深く考えることができたと確信する。集中力を持って焦点化させ...
参加者アンケートより 「新鮮だった。参加者全員がどんどん「問い」を作って投げかけていくことが求められたからである。「問い」を投げかけることで、それが...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/10 | 英語教育セミナー&教材展示会 English education seminar & materials exhibition |
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
11/16 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学 現代教育研究所 英語教育サロン ~中学校での指導を考える~ |
11/29 | 宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会「教科×探究」 |
11/30 | 支援介助法【現地・オンライン】 |