終了

7/2(金)オンライン歴史さんぽ「メモリーウォーク3~アムステルダム編~アンネ・フランクの足跡をたどる」

開催日時 20:00 21:30
定員30名
会費1500円
場所 東京都品川区オンライン zoom
7/2(金)オンライン歴史さんぽ「メモリーウォーク3~アムステルダム編~アンネ・フランクの足跡をたどる」

メモリーウォーク3
アンネ・フランクの足跡をたどる~アムステルダム編

アムステルダムの街に刻まれている、第二次世界大戦時の記憶をたどります。アンネ・フランクの足跡だけでなく、オランダ市民の抵抗運動(レジスタンス)の現場、そして日本と関わりの深い歴史もご紹介します。現地ガイドによるライブ中継ではありません。写真や動画をご覧いただきながら進行します。

途中でおすすめのカフェや公園にもご案内します。休憩しながら街歩きしましょう!

▼こんな方におすすめです
・ 旅ができるようになったら、アムステルダムに行きたい
・ 第二次世界大戦の歴史に興味がある
・ アンネ・フランクゆかりの場所を見てみたい

【参加費】
一般の皆様 1,500円
学生     500円
※限定公開中のオンラインミュージアム「アンネとまちよと希望のバラ」ご招待つき

【当日の...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
次回はポーランドのワルシャワをご案内します

大学生インターンのかおるです。7/2(金)に開催した「オンライン歴史さんぽ〜アムステルダム編」のレポートをお届けします。今回はアンネ・フランクにゆかりがあ...

工夫されとても分かりやすいツアーでした

「戦中と現在の同じ場所を写真で見せて下さったり、工夫されとても分かりやすいツアーでした。アンネの家を以前訪れてから、オランダのユダヤの方々が多く被害に遭わ...

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内

歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート