終了

英語授業研究学会関東支部第256回例会

開催日時 15:00 16:45
場所 オンライン 
英語授業研究学会関東支部第256回例会

日頃より本学会の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。関東支部では新型コロナウイルス対応措置として、引き続きオンラインにて例会を開催してまいります。7月例会では、1学期を終えたこの時期に2つの座談会を通して、『改めて考える英語の授業』をテーマとして取り上げました。前半では日々の校務や授業準備などと毎日の生活とのワークライフバランスの観点から、後半では教育実習に参加した大学生に、実習での経験を振り返ってもらいながら、みなさまと共に「英語の授業」について考えます。
学期末のお忙しいとは存じますが、是非、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
● と き 2021年 7月 18日 (日) 15:00~16:45 オンラインで開催
● ところ オンラインで開催
● 内容
(1)  座談会(1): 『みんなで語ろう!英語の授業と毎日の生活』 (15:00~15:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/4【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート