このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
外国語ICT、その他
▼ 会場
札幌市男女共同参画センター 3F ホール
(札幌エルプラザ3F)
▼ 主な内容
研究主題:「学びの自立」と「学ぶ喜び」を育むICT活用
○公開授業
・札幌市立幌西小学校
・「夢の時間割をつくろう」~電子黒板、フラッシュ型教材等を利活用した外国語活動~
○ポスターセッション
○パネルディスカッション
『「学びの自立」と「学ぶ喜び」を育むICT 活用』
・コーディネータ
稲垣 忠(東北学院大学准教授)
・パネリスト
新保 元康(札幌市立幌西小学校校長)
谷坂 俊典(札幌市立幌西小学校教諭)
石本 周司(北海道旭川市立旭川第一小学校教諭)
佐藤 靖泰(宮城県富谷町立東向陽台小学校教諭)
金 俊次(山形県米沢市...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
