ログインしてください。
| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 3300円 |
| 場所 | オンライン |
自閉症スペクトラム・発達障がい児者の支援者のための療育講座、2021年度は「歩行トレーニング」全3回シリーズで開催いたします
第3回は問題行動を予防・回避する歩行と題して、行動障害を防ぐための予防的な対応法を事例やVTRを基に徹底解説!
明日の現場ですぐに役立つ対応法をお伝えします
講座詳細はコロロHPにてご覧ください
https://kololo.jp/12-8/
※シリーズでのご受講がおすすめですが、1講座のみのご受講もお待ちしております
【日時】2021年12月8日(水) 10:00~12:00
【講師】久保田小枝子 (コロロ学舎・コロロ学舎加古川理事)
羽田雅幸 (コロロ学舎加古川施設長)
小島雄人 (コロロ学舎 瑞学園支援係長) 他
【お申込みはこちらから】
https://eventpay.jp/list_view/?shop_code=5791956125758588
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期1回目広島会場 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/12 | 第231回国治研セミナー「自閉症スペクトラムの幼児期支援‐TEACCHが幼児期の本人と家族にどう貢献出来るのか‐」 |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
