テーマ:教師と民俗芸能指導者のためのセミナー
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 第2回伝統文化研修セミナー・第7回全国こども民俗芸能大会
【主催】
社団法人 全日本郷土芸能協会
【日程】
《7月25日(月)》 会場:日本青年館・中ホール 13時開演
▽基調講演Ⅰ 「子宝を育てよう」
講師 芳賀日出男(写真家)
▽基調講演Ⅱ 「子どもたちの心身を開く民俗芸能」
講師 小島美子(国立歴史民俗博物館名誉教授)
▽「民俗芸能で広がる子どもの世界」 事例発表とパネルディスカッション
コーディネイター 峯岸 創(洗足学園音楽大学教授)
パネラー(予定) 大熊信彦(国立教育政策研究所教育課程研究センター
教育課程調査官併
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
小島美子(国立歴史民俗博物館名誉教授)
星野 紘(東京文化財研究所名誉研究員)
事例発表(予定) 井上康...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マインドマップ | 重複障害 | 科学 | 英検 | 高校教員 | 心理カウンセラー | 歴史 | LD | 地理 | 小学校教員 | 非常勤講師 | 山中伸之 | コミュニティ | 中村健一 | 外国語 | 初等教育 | イエナプラン | LITALICO | 協同学習 | 道徳教育 | スクールカウンセラー | フリースクール | インクルーシブ教育 | 粕谷恭子 | 向山型 | 教え方 | iPad | 春休み | 鹿毛雅治 | 白石範孝 | ワークショップ | 学活 | 漢字指導 | NIE | 保健室コーチング | 古典 | 懇親会 | 自閉症スペクトラム | 横山験也 | 学級開き
