ログインしてください。
| 開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
| 定員 | 90名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
【オンライン開催に変更しました、全国から申込いただけます(現地での開催は10/23(土)に再調整中です)】
大阪科学技術館では学校教職員・教職課程学生を対象に、
無料理科研修ティーチャーズスクールを実施します。
中学2・3年生で扱う「放射線」について、
発見の歴史から性質・利用や防護まで、幅広く基礎知識を学び、
学校での授業に活かせるノウハウを提供します。
実践的な無料の講座で、実験・体験してこそ学べる内容を
ご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
『霧箱・測定器で実践!放射線の基礎知識』
【日 時】2021年8月7日(土)10:30~12:00
【場 所】オンライン(Zoom)・アーカイブなし
オンラインでは講義を、現地での実施の際には実験中心の内容となります。
【対 象】学校教職員・教職課程大学生
【人 数】先着90...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
