開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 250名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン文京区小石川4-2-1 |
語ルシス(東京学芸大学附属竹早小学校道徳部)夏季オンラインセミナー大会
大会テーマ『ポスト・コロナ時代に対応した道徳授業づくり-道徳授業の普遍と変革-』
日時 7月25日(日)13:00~17:00
Schedule
12:45 受付開始
13:00 基調提案 大澤龍(埼玉県和光市立第五小学校)
13:15 ICT活用模擬授業 教材『星野君の二塁打』で挑戦!
幸阪創平(東京学芸大学附属竹早小学校)
14:10 実践紹介 模擬授業と同一教材『星野君の二塁打』で検証!
★道徳×授業支援システム(ICT活用)
■ロイロノート 鈴木賢一(愛知県あま市立七宝小学校)
■MetaMoji Classroom 丸山農 (明星学苑明星小学校)
★ICTを活用しない実践発表 古見豪基(埼玉県和光市立第五小学校)
15:00 シンポジウム
『ポスト・コロナ時代に対応した...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
