| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 定員 | 150名 |
| 会費 | 2200円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加先生にとっても生徒にとっても難しい
「関係詞」を得意にする指導法をお教えします!
関係詞は、非常に指導が難しく、誤解を招くような説明が多い分野です。例えば、関係詞を教える際に、2文を結合するという指導方法がありますが、この「2文を結合する」という表現は誤解を招く恐れがあります。また、関係代名詞の後ろは「不完全文」、関係副詞の後ろは「完全文」という説明も有名ですが、実は大きな誤りを含んでいます。
このような、誤解を解きつつ、どのように説明すると生徒に伝わるのか、どのような問題を与えれば生徒の学力向上につながるのかを、大手予備校で講師を務める日永田先生に解説いただきます。関係詞の話が中心となりますが、適宜その他の文法内容に関してもお話しいただく予定です。現場で日々教鞭をとる先生方の普段の指導にインスピレーションをもたらすセミナーです。
【講座内容&タイムテーブル】...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
学力向上のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
