テーマ:「児童が生き生き学ぶ授業つくり」
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 小学生を教えるための第28回JASTEC研修セミナー
「児童が生き生き学ぶ授業つくり」
小学生に適した教材と指導法を多方面から見つめ直してしていただくセミナーです。
【主催】
日本児童英語教育学会(JASTEC)
【期日】
平成17年8月5日(金)・6日(土)
【会場】
大阪成蹊大学・短期大学 南館1階
〒533-0007 大阪市東淀川区相川3-10-62
阪急京都本線「相川」下車5分/阪急梅田駅より普通電車で約20分
【日程】
《1日目 8/5》10:00~16:30
-児童の興味・関心を引きつける教材とその活用法-
1.第2言語習得理論の教材開発、指導法への示唆
國方 太司(大阪成蹊大学教授)
▽講義とワークショップ
2.発達段階に応じた教材の収集、改良、開発の進め方
梅本 多(河...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
