テーマ:シンポジウム「小学校英語教育の方向性」ほか
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 小学校英語教育学会 第5回全国大会
【期日】
平成17年8月20日(土)、21日(日)
【会場】
岐阜市民会館(〒500-8812 岐阜市美江寺町2-6)
(JR岐阜駅C,D,E,Fバス乗場から約10分,岐阜市民会館前下車)
【日程】
《1日目 8/20》
受付:10:00~
開会行事:11:00~11:20
研究発表:11:30~12:30(3室で6名(1人各30分・質疑含む))
昼食・ポスターセッション:12:30~14:35
シンポジウム:14:40~17:10
「小学校英語教育の方向性」
コーディネーター:高梨庸雄(京都ノートルダム女子大学)
提案者:渡邉時夫(清泉女学院大学)
渡邉寛治(文京学院大学)
髙田大嗣(瑞穂市立生津小学校)
懇親会:17:40~19:40
ホテルグランヴェール岐山レストランカトレア(会費3700円)
《2日目 8/21》
受付:8:30~
研究発表:9:00~10:00(2室で4名(各30分))
課題討論会:10:00~12:00
1.「小学校英語特区の現状と課題」
コーディネーター:大下邦幸(福井大学)
提案者:大城 賢(琉球大学)
折戸靖仁(岐阜市教育委員会)
中 克之(金沢市教育委員会)
2.「特色ある小学校英語活動」
コーディネーター:金森強(愛媛大学)
提案者:遠藤恵利子(仙台市東二番丁小学校)
木地山博美(金城町立雲城小学校)
直山木綿子(京都市教育委員会)
昼食:12:00~12:50
総会:12:50~13:20
研究発表:13:25~14:25(3室で6名(各30分))
ワークショップ:14:30~16:00
久埜百合(中部学院大学)粕谷恭子(聖マリア小学校)
閉会行事:16:05~16:20
※詳細はホームページをご覧下さい。
http://www.e-jes.org/
▼ 教科など
英語
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
5/24 | 日本道徳科教育学研究学会 第3回研究大会(第2回総会) |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
