開催日時 | 15:00 〜 16:45 |
場所 | オンライン |

英語授業研究学会では、日々の授業実践の向上を目指した学び合いの場とすべく、毎月の例会を COVID-19 対 応措置としてオンラインにて開催しております。日頃よりのご理解とご協力に感謝申し上げます。
関東支部9月例会では、「授業を見る視点」に焦点を当て、授業研究と協議を行います。今回は、指導主事という立 場を経験した 2 名のコメンテーターからの忌憚のないコメントと、参加者全員での授業観、指導観についての自由な 協議を通して、よりよい英語の授業づくりについて共に考える場としたく思います。
2学期開始後のお忙しい時期とは存じますが、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
● と き: 2021年 9月 19日 (日) 15:00~16:45 オンライン(Zoom)にて開催
● テーマ: 「授業を見る視点」
総合司会: 狩野 晶子 (上智大学短期大学部)
(...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会 |
5/24 | 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会 |
5/4 | TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
