
フィリピンでは、日本への出稼ぎ労働から戻ってきた女性や、日本人男性との間に生まれた子どもを育てている女性が多くいます。そしてこのような女性たちの社会的自立、生活向上の支援を行うため、現地でNGO「DAWN」(Development Action for Women Network)が設立され、コロナ禍の今も活動しています。
今回、DAWAN創設時からボランティアとして関わってきたフェリス女学院大学教授の小ケ谷千穂さんから同団体の活動の背景について、DAWN代表のカルメリータ・ヌキさんからは現在の状況についてお話しいただきます。また、同団体が支援している女性たちが作った手工芸品も紹介します。
【講師プロフィール】
小ケ谷千穂(おがやちほ)さん
フェリス女学院大学文学部教授。専門は国際社会学、国際移動論、ジェンダー研究。主に フィリピンからの人の移動を中心に、香港やシンガ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
