開催日時 | 09:00 〜 16:30 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

第55回文芸研 文芸教育全国研究大会
2年ぶりの大会です!
初めてのオンライン開催になりますが、オンラインになったからこそ、たくさんの地域から、そして新しい方のご参加もいただけるのではと思っております。
文芸研では「文芸教育は人間教育」を掲げ、活動してきました。
教育とは,自己と自己をとりまく世界を,よりよく変革する主体に子どもを育てる,革新的な営みです。
そのために,国語科では,ことばによる人間の真実やものごとの本質・法則・真理・真実・価値・意味(*以下(本質)と表記)をわかる力,認識する力を育てることが主眼となります。それを裏返していえば,人間の真実やものごとの本質を表現する力を育てるということにもなります。ことばで認識し表現する力を育てることが,国語科教育の目的です。
(「文芸研 国語教育事典」(明治図書)より抜粋)
ぜひ、ご参加ください。
お待ちしております。
詳細はこちらから、チラシをご覧くださいhttps://drive.google.com/file/d/1b4QJrmFG4B-TBuHKwqNryeH2ex_V6XzV/view?usp=sharing
お申し込みはこちらからhttps://bungeiken-55th-2021.peatix.com/
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
9/13 | 小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
