終了

第4回 動物園を利用した教員研修会 /学校と動物園・科学館等の連携推進のための研究会

開催日時
場所 愛知県 

テーマ:動物園・博物館と学校との連携事例集 -私たちの宝物探-

▼ 主な内容

《内容:》★第4回 動物園を利用した教員研修会
 ~動物園・博物館と学校との連携事例集 -私たちの宝物探-~
 第4回 動物園を利用した教員研修会を開催いたします。今回は実践事例を元に討論の時間を多くとることにします。活発な議論をお願いします。二日目は,モンキーセンターの様子をご紹介します。夏の予定が固まってくる時期になってからのお知らせになってしまいましたが,多数ご参加くださいますようご案内いたします。
【期日】
 平成17年8月25日(木)12:30~ 26日(金)16:00
 (25日は9:30より入園可,園内をご覧ください・18:15より懇親会)
【会場】
 日本モンキーセンター(ビジターセンター)/犬山市犬山官林26
【対象】
 学校教育関係者,動物園・博物館・科学館等の社会教育施設に関係する方
 将来これらの仕事に就こうとしている学生
【定員】
 40名
【参加費】
 1000円(懇親会費別)※1日だけの参加は500円
 (下記参加証の提示で,駐車料金・入園料金の免除措置があります)
【主催】
 学校と動物園・科学館等の連携推進のための研究会
 (財)日本モンキーセンター http://www.meitetsu.co.jp/japan-monkeycentre/
【後援】
 愛知県教育委員会 犬山市教育委員会 愛知教育大学附属教育実践総合センター
【日程】
《1日目 8/25》
 10:00 自由見学
 12:30 受付
 13:00 オリエンテーション
 13:15 講座1 連携教育の成果と課題-実践のふり返りと企画中のアイデア-
 郡司晴元(茨城大学)
 14:00 講座2 連携事例集
 (1)博物館と学校との連携-きっかけは人と人-
 小田泰史(蒲郡市立蒲郡中学校)
 木村直人(日本モンキーセンター)
 (2)SPPにおける連携
 前川幸代(南山中・高等学校女子部)
 (3)モンキーセンターを利用した理科学習
 河村雅之(犬山市立犬山中学校)
 16:15 事例討論
 16:45 まとめ-私たちの宝物-
 17:00 閉会 
 (18:15~懇親会 会場;犬山国際YH 会費3000円予定)
 ※宿泊;犬山国際ユースホステル(ご希望の方はお知らせください)
《2日目 8/26》
 9:30 受付
 10:00 講座3 JMCの実践事例
 赤見理恵(日本モンキーセンター)
 11:00 講座4 講演「ガボンのチンパンジーの道具使用行動について」
 竹ノ下祐二(日本モンキーセンター) 
 12:00 昼食
 13:00 講座5 講演「博物館標本の使われ方-化石研究の場合-」
 高野 智(日本モンキーセンター)
 14:00 総合討論(研修会の今後,科学教育学会での発表紹介を含みます)
 16:00 閉会(動物園は18:00まで営業しています。ぜひご覧ください)
【お申込み】
 以下の項目について,E-Mailでお送りください。
 (〒443-0002 愛知県蒲郡市清田町岡前68 小田泰史宛でも可)
 ・参加者氏名
 ・連絡先(参加証<入園証になります>等を郵送します)
 郵便番号/住所/E-Mailアドレス
 ・所属
 ・懇親会参加の有無(参加費3000円予定 犬山YHで行います)
 ・犬山YH宿泊希望の有無
 申込先E-Mail yasushi@tcp-ip.or.jp
 ※件名の先頭に【SAZ-4th】と入れてください。
【お問合せ】
 上記の申込先にE-Mailでお願いします。
 なお、いただいた情報は、『学校と博物館・科学館等の連携推進のための研究会』
が管理し、研修会運営目的にのみ利用させていただきます。

▼ 教科など

理科 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11『生徒の個性を発見し伸ばす方法』これからの教育の在り⽅を ⼀緒に学びませんか︖オンライン教育講演会 「脳科学者・屋久島おおぞら高等学校校長」茂木健一郎氏 
5/11【WEB(ZOOM)受講対応】ビジョントレーニングインストラクターPRO資格認定講座 5月11日(土)12日(日)【大阪会場】
7/31子どもの癇癪(かんしゃく)が起こる背景と対応方法【ただいま配信中・教員向け】
7/72024年7月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in北海道
5/19【認知行動療法実践者養成研修2024②】デモンストレーションで学ぶ、マインドフルネスの臨床実践

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート