終了

特別セミナー「オリンピックと難民(亡命)」

開催日時 20:00 21:30
定員30名
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
特別セミナー「オリンピックと難民(亡命)」

◉「外国人労働者の働き方」を考えるセミナーの3回目は、前回に引き続き、国連難民高等弁務官事務所の元駐日代表、東洋英和女学院大学名誉教授の滝澤三郎先生を迎えての特別セミナー「オリンピックと難民(亡命)」を開催したいと思っています。
◉2021年夏の東京オリンピックには難民選手団が出場しました。紛争や迫害により故郷を追われた難民は8000万人とも言われています。その難民の中から選ばれたアスリート29名により選手団が構成されました。世界中に勇気と希望をもたらし、故郷を追われた人々の人生再建にもつながる“スポーツのチカラ”を伝える難民選手団。一方、現在までに東京オリンピックに参加した選手の中から3名が亡命を申請しています。オリンピックの迫力ある様々なプログラムの背後にはこのような課題も存在しているのですね。
◉今回はタイムリーな話題も含め「オリンピックと難民(亡命)」というテーマで滝澤先...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
4/264月26日(土) 07:00〜5月4日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/21EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年8/21・28 2日間)
4/30「発達障害と二次障害」の理解と対応【教員/支援者/保育士向け・オンライン】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート