| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 大阪府 |
【自己紹介】
はじめまして、講師の清水貴之と申します。
【先生が元気であることが、子どもにとって最もよい教育】を信念に日々活動をしています。今回は、社会科が苦手な先生に向けて、【どの子も活躍する社会科授業づくり】の基礎・基本講座になります。
【経歴】
・小学校教員13年目
・附属研究校に6年勤務
(4年目に学級崩壊も経験、そこから真剣に授業作りに取り組みました)
・社会科全国発表 年間2回以上
・社会科教科書執筆(10年目)
・社会科指導書執筆(10年目)
・社会科セミナー 年間10回以上
・脚本心理士として活動中
【なぜ社会科を学んだ方がよいのか?】
あなたの学級で「手のかかるあの子」が活躍するからです。
他の教科では、得意、不得意が別れやすく、嫌いな子どもにとっては辛い時間になってしまいます。
学力が低い子どもにとって、知識を問われる授業...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/5 | つなぐ存在としての学校教員―新しいタイプのエデュケーターへの期待(大阪女学院大学国際共生研究所公開研究会) |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 7/18 | 長谷川博之パワーアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
