ログインしてください。
テーマ:「学習の自立と共生」
▼ 主な内容
《内容:》★八千代市立大和田南小学校 第31回 社会科・生活科公開研究会
【期日】
平成17年10月14日(金)
【テーマ】
「学習の自立と共生」
生活科;「かかわりからはじまる生活科の学習」
社会科;「社会生活を見つめ・学び・かかわる子どもを育てる社会科の学習」
【内容】
・公開授業
・授業検討会
・全体会
・講演「楽しくできる社会科の補充・発展学習」
文部科学省教科調査官 安野 功氏
【問い合わせ】
八千代市立大和田南小学校 教頭 小林
〒276-0045 千葉県八千代市大和田628
TEL.047-484-6336 FAX.047-484-6466
E-mail. fdainan@yachiyo.ed.jp
▼ 教科など
社会
生活科
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
8/9 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/9 対面研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
