終了

愛知特別支援教育研究会「学習会2021-WEBでつなぐ新しい学び-」 講師 : 引地 達也 氏(みんなの大学校 代表)

開催日時 13:00 15:00
定員100名
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
愛知特別支援教育研究会「学習会2021-WEBでつなぐ新しい学び-」 講師 : 引地 達也 氏(みんなの大学校 代表)

「WEB でつなぐ新しい学び」
講師 : 引地 達也 氏(みんなの大学校 代表)
みなさんは、「みんなの大学校」をご存じですか?いろいろな障害のある方や疾患等で支援が必要な方のためのウェブ上を基本とした「学びの場」です。18歳以上で障害者手帳をお持ちの方やそうでない方も「学びたい」気持ちのある方が入学対象です。講師陣も魅力あふれる方々ばかりです。支援の必要な子どもたちに対し、ウェブやメディアを活用して実りある学びにつなげていくことは今後益々私たち支援者に求められるスキルです。今回は引地先生の広い視野と多様な経験から多くを学ぶ機会となるでしょう。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート