開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【残席 あと4!!】
「子供のやりたいことや考えていること、どうしたら引き出せるんだろう」
「保護者対応や個人面談が苦手で、どうやって質問したらいいかわからない」
「管理職として、担任の先生からの協力がうまく得られない」
「子供主体の学びがしたいけど、子供との関わり方がわからない」
そんな想いを抱えているあなた!!
多くの人が相手の考えていることがわからず、引き出すことができないまま悩んでいます。
また、その時は本音を引き出したつもりになって話し合いが終わったものの、後から全く違う意見が出てくることも少なくありません。
もし「問い」が変われば、あの人の本音も引き出せるかもしれません。
あなたの抱えているその悩みを解決するために、「問い」について学んでみませんか?
今回のイベントでは、日々プロコーチとして多くの人にコーチングを行なってきた浅井元規さん(CAM Japan 日本支部ディレクター)のお話も踏まえながら、「問い」について考えていきましょう!
「コーチング」とは…簡単に言うとコミュニケーション方法の一つで、ひとりひとりの意欲や能力を「引き出す」事を目的にしています。近年ビジネスでも管理職や経営層などを中心に注目されています。
ご参加お待ちしています。
お申し込みはこちら↓
https://peatix.com/event/2709755
<日時>
9月12日(日)14:00〜16:00
<こんな方におすすめ!>
・子供や保護者、同僚の気持ちを引き出したい方
・周囲の人とのより良い関係を気づいていきたい方
・子供主体の学びに関心のある方
・よりよい「問い」の作り方を知りたい方
・教員と保護者も企業人も教育関係者じゃない人もOK!!
<開催方法>
無料テレビ電話Zoomを使用します。
下記Peatixからお申し込みをいただいた方に、個別にzoomのURLを送らせていただきます。
https://peatix.com/event/2709755
<定員>
20名
<参加費>
無料
<講師>
浅井 元規
㈱co-ne代表, Coach Approach Ministries Japan 講師, PCCコーチ
人々の人生が、Survive(サバイブ)からAlive(イキイキ生きる)に変化し、生きるの概念が変わる未来を目指して「co-ne」を創業。
国内外にて、コミュニケーションコーチとして活動しつつ、人間関係の質を高め、人生のステージを更新したいプロフェッショナルのためのコーチングスクール「Coach Approach Ministries」の日本ディレクターとして活動中。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
4/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第3日曜) |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
