開催日時 | 14:00 〜 15:00 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【中国との未来志向の教育交流推進について~日中高等学校2+1.5プログラムのご紹介】
・対象:私立高等学校を設置する学校法人理事長、学校長、副校長、生徒募集担当教員
(※該当の方以外でご参加を希望する場合はお問い合わせください)
・日時:9/22(水) 14:00~15:00
・料金:無料
・仕様:Zoomウェビナー(事前登録制)
※ホスト(主催者)以外は、どなたが参加しているか分からないようになっております。他校に参加していることが伝わることはございません。
信男教育学園が実践している日中間における国際交流プログラムのご紹介と姉妹校・提携校及び日本留学先となる高校のメリットをご紹介いたします。奮ってご参加ください。
講演① 「日中交流と中国における日本式教育の現状」
前 在上海日本総領事 磯俣秋男大使 (20分)
講演➁ 「中国の高校...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
