ログインしてください。
開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
対象:中学校特別支援学級担任
指導・支援方法の悩み、保護者対応の悩み、分からないことを聞きたいけど周囲に聞ける人がいない、自己研鑽の場がない等、特別支援学級を初めて担当される先生や日々の指導に悩まれている先生方の声を共有し、明日からの実践に生かせるような場にしていきたいです。
主催者プロフィール
・福岡県の公立中学校教員
・特別支援学級担任6年目(知的学級3年、情緒学級3年)
【日程】
第1回 9月22日(水) 20:00〜21:00
【参加費】
無料
【参加人数】
30名
第1回は主に以下について私の話をします。
・特別支援学級中学校の日常
・授業の仕方
・ICTの活用
最後に質疑応答を行います。
・質疑応答 20:40〜20:55
※ZOOMの都合上、開始40分が経過したらで一旦、退室していだだき、再度入室していただきます。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
