終了

【高校生世代対象】"今"やりたいを形にしよう!オンラインユースセンターSHIP

開催日時 00:00 00:00
場所 オンラインZoom 
【高校生世代対象】"今"やりたいを形にしよう!オンラインユースセンターSHIP

\高校生世代へのご案内にご協力をよろしくお願いいたします!/
「オンラインユースセンター-SHIP-」第2期が9月22日(水)より始まります!
まだまだ続くコロナ禍、、

◆今やりたいことがあるけど何から動けばいいかわからない。
◆色んな人の話を聞きたい!
◆オンラインを使いこなしたい!
◆大学生や社会人に将来のことを相談したい
◆一緒に”やりたいこと”にがんばる仲間と出会いたい
そんなみなさんをお待ちしています!

<オンラインユースセンター-SHIP-って?>
-SHIP-では「3か月で自分のやりたいこと=”ミッション”を見つける」ことに取り組みます。
自分の”ミッション”を見つけるために、-SHIP-では仲間との交流、大人との出会い、多様な体験の機会が用意されています。そして大学生や社会人のサポーターがみなさんの挑戦をサポートします。
見つける“ミッション”はどんなことでも大丈夫。
『何か新しい一歩を踏み出したい。』
そんな高校生世代のみなさんと、一緒に考え、悩み、楽しむことができるオンライン上の場所です。
一緒にオンラインユースセンター-SHIP-を創りましょう!

【申込みはこちら】
参加申込みフォーム:https://forms.gle/Mbjcd7czucsjtqCu7
<Q&A>
Q:どうやって参加するの?
A:すべてオンラインでの参加になります。みなさんは自宅から参加してください。
Q:家に通信環境が無いと参加できませんか?
A:-SHIP-に参加することを限定に、オンライン機材の貸し出しを行います。不安な点がある場合は相談してください。
Q:3か月間全部参加しないといけないの?
A:3か月間で15回開催予定ですが、すべて参加しなくても大丈夫です。毎回講座を行うので、沢山参加してもらった方が楽しいと思います!

≪保護者・先生の皆様≫
ぜひお子様や生徒の皆様へ、プログラム参加の促しにご協力をお願いいたします。
コロナ禍により、対面での学びの場が難しい状況が続いておりますが、アスクネットでは「学びを止めるな」を合言葉に
オンラインを活用して高校生世代の新しい学びの場を構築していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

※オンラインユースセンター構築事業「SHIP」は、大和証券グループ未来応援ボンドこども支援団体サステナブル基金からの助成を受け運営いたします。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27Harvest Final Session
12/13NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート