| 開催日時 | 13:00 〜 16:45 |
| 定員 | 3000名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | オンライン |
日 程:11月13日(土)
実施方法:オンラインでのライブ配信(Zoomウェビナー)
講義時間:13:00~16:35 講義(40分)3コマ及び総括討議(50分)
※ 初日は12:50より開講挨拶、最終日は16:35より閉講挨拶あり
プログラム:
繋がる医療
13:00-13:40 死生学と応用倫理における「繋がり」という課題
池澤 優 人文社会系研究科 教授
13:55-14:35 隔離によりつながる命:中国のCOVID-19対応を中心に
金 貝 公共政策学連携研究部 講師
14:50-15:30 遠隔医療分野に求められる医療機器・システム
佐久間 一郎 工学系研究科 教授
15:45-16:35 総括討議
藤原 聖子 人文社会系研究科 教授(司会)
上...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
