テーマ:学校、家庭、地域社会との連携による開かれた道徳教育をどう展開するか
▼ 主な内容
《内容:》日 程:
平成17年11月22日(火)
会 場:
千葉県鴨川市立曽呂幼稚園
江見小学校
太海小学校
曽呂小学校
江見中学校
千葉県立長狭高等学校
連絡先:
鴨川市立曽呂小学校 担当 佐川教頭
〒299-2851 鴨川市仲町605-1
TEL 04-7092-9309
FAX 04-7092-9235
主な内容:
鴨川市江見中学校区内の幼稚園,小・中学校および地区に隣接する長狭高等学校が「高等学校卒業時までに育てていきたい子ども像」達成に向けて,地域社会と連携を図りながら研究を進めてきた成果を発表する。
◇公開授業(幼稚園,3小学校,中学校,高等学校)
◇全体会・分科会
*詳しくは,下記ホームページをご覧ください。
http://www.awa.or.jp/...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
