終了

子どもの資質・能力を育てる教科横断型授業デザイン~ICTを活用して~

開催日時 20:00 21:30
定員250名
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
子どもの資質・能力を育てる教科横断型授業デザイン~ICTを活用して~

「子どもの資質能力を育てる教科横断型授業デザイン~ICTを活用して~」というテーマで、オンラインセミナーを開催します。
教科を越え、横断的な学びをつくることは、子どもたちが複数の教科の見方・考え方を働かせながら学ぶことになり、目指す資質・能力をより高めることにつながります。
ICT機器を活用することで、新しい形の教科横断型の授業デザインを創ることができます。
今回のセミナーでは、4校の私立小の先生方に教科横断型の実践について報告いただきます。後半のグループ交流では、テーマについて、広く情報共有したいと思い描いています。
多くのご参加お待ち申し上げております。

Agenda
19:55- Zoomチェックイン

20:00-20:05 オープニング 聖学院小学校 岡田 俊介 氏
20:05-21:05 授業実践報告

#1「STEAM×SDGs」
   川崎...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/8ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート