開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

2020年からの学習指導要領では、「実践的コミュニケーション能力の育成」が新たに目標として掲げられました。高校では「エッセイライティング」が科目として新設。これまで以上に4技能の「書く」に比重を置いた教育が求められています。
しかし、ライティング指導においては、生徒へのフィードバックが不可欠。従来の「教員の手作業」による添削を続けて、ライティング指導量の増加をカバーすることは至難の業ではないでしょうか。
一方、増え続ける教員負担を軽減するために、近年さまざまなサービスが登場しました。インドやフィリピンへのアウトソーシング添削や、AI添削です。しかし、「費用がかかる」「すぐに添削結果が分からない」「精度が低い」というデメリットも…。
そこで今回ご紹介するのが、SSCC(Simultaneous Self-Check Composition/同時自己添削英作文)です。敢...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/1 | 東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
