テーマ:意欲的な学びの追究-材・方法・評価を視点として-
▼ 主な内容
《内容:》日時:
平成17年11月17日(木)~18日(金)
会場、主な内容:
17日(木)全体会
関内ホール
記念講演「開港と横浜~私の果たした役割と限界~」
田村泰治(フェリス女学院大学講師)
18日(金)視点別分科会
横浜市立港中学校:材分科会
横浜市立仲尾台中学校:方法分科会
横浜市立松本中学校:評価分科会
連絡先:
横浜大会事務局 横浜市立松本中学校 本間利夫
〒221-0852 横浜市神奈川区三ツ沢下町30-1
TEL 045-323-2580
FAX 045-320-1034
HOME http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/kenkyu/jhs-syakai/2005yokohama/index.htm
主催:
全国中学校社会科教育...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 11/21 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 11/21 14時・鎌倉 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
