テーマ:意欲的な学びの追究-材・方法・評価を視点として-
▼ 主な内容
《内容:》日時:
平成17年11月17日(木)~18日(金)
会場、主な内容:
17日(木)全体会
関内ホール
記念講演「開港と横浜~私の果たした役割と限界~」
田村泰治(フェリス女学院大学講師)
18日(金)視点別分科会
横浜市立港中学校:材分科会
横浜市立仲尾台中学校:方法分科会
横浜市立松本中学校:評価分科会
連絡先:
横浜大会事務局 横浜市立松本中学校 本間利夫
〒221-0852 横浜市神奈川区三ツ沢下町30-1
TEL 045-323-2580
FAX 045-320-1034
HOME http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/kenkyu/jhs-syakai/2005yokohama/index.htm
主催:
全国中学校社会科教育...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/11 | 真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~ |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
9/6 | 不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
