開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 19,800(税込・アカデミック)円 |
場所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナルビル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【凸凹のあるお子様も安全にできるビジョントレーニング!】
「子どもの発達」に関わる教職員や保護者の皆様を対象に、“発達支援”に特化した内容のビジョントレーニング講座です。
「発達に課題を抱える子ども達に対してビジョントレーニングが有効」であることを耳にされたことはありませんか?
また「どんな風にビジョントレーニング指導をすればいいの?」と、悩んでおられる方も多いのではないでしょうか。
講師は、これまで学校の特別支援クラスなど、直接現場で子ども達への実践指導を行ってきた松本加寿美先生です。
一般的なビジョントレーニングの取り組みが難しい子ども達でも安全にビジョントレーニングが受けられる、そんな指導方法をお伝えいだたきます。
「ビジョントレーニング」について初めて学ばれる方でも、わかりやすい内容の講座ですので、ぜひご参加ください。
※学校に所属される先生方は...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
発達障害 | 学級づくり | 現代文 | アクティブラーニング | eラーニング | 多動性障害 | 技術 | 小論文 | 松森靖行 | 飯田清美 | 教材作り | 伴一孝 | 鈴木健二 | 横山験也 | 冬休み | ADHD | イエナプラン | 川上康則 | 地理 | 土作彰 | 非認知 | 春休み | 思考ツール | ESD | 英語教育 | 教務 | 外国語 | Teach For Japan | 自閉症スペクトラム | 小学校 | インターネット | アプリ | 赤坂真二 | コミュニケーション | デジタル教科書 | 平野次郎 | 白石範孝 | 高等教育 | 佐藤幸司 | 集団討論
