開催日時 | 16:00 〜 18:20 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000(学生は1500)円 |
場所 | オンライン |

「ガリガリと、切磋琢磨されている姿がまぶしかった!」
「コンテンツもあり、授業のポイントまでわかるのがこの料金でいいのかと思いました。」
画面越しにも手に汗握る、アツい授業対決、第三弾です!
テーマは【向山実践×ICT】
これまでの有名実践を飛躍させます!
これまで実践されてきた先生に、
これから日本を背負って立つ先生に、
是非とも参加していただきたいです!
【中国 vs 九州 若手オンライン模擬授業対決セミナー】
お申し込みはこちらから↓
https://tyugokukyusyu.peatix.com/
日時 11月 21日(日)
16時~18時20分
講師 林健広先生 大井隆夫先生
料金 3000円(学生1500円)
5分間オンライン模擬授業
公募 (中国1名・九州1名)
コンテンツはプレゼント!
内容
1小学校低学年の部
2小学校中学年の部
3小学校高学年の部
4中学校の部①
5中学校の部②
6自由の部(校種・教科問わず)
7講座 『今,20代ならこう教師修行をする! 今伝えたい若手のうちにしておくべき修業』
お申し込みはこちらから↓
https://tyugokukyusyu.peatix.com/
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
4/9 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】4/9(木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
