ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 4000円 |
場所 | オンライン |

オミクロン感染拡大防止に協力し、オンラインセミナーに切り替えて開催します。
お申し込みはお早めに!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
田中博史先生のご紹介
「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表 、前筑波大学付属小学校副校長 、元全国算数授業研究会会長 、学校図書算数教科書監修委員
主な著書に、
「学級通信で見る!田中博史の学級づくり1年生」(東洋館出版社)
「子どもの『困り方』に寄り添う算数授業」(文溪堂)
子ども何発言したくなる!対話の技術(学陽書房)
「『板書見ながら』算数作文話すだけの授業からの脱却(編著)(明治図書)
など多数。
全国の研修会やセミナー等の講師も多数行っている。
9/23開催、第1回田中博史先生から学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/29 | 授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級指導 | 河合塾 | 学習意欲 | 現代文 | 美術 | 模擬授業 | 授業づくりネットワーク | 無料 | 工芸 | 堀川真理 | 英文法 | 学び合い | 高校入試 | ちょんせいこ | 地理 | ソーシャルスキル | 情報 | 行事指導 | 全国大会 | 保健室コーチング | 鹿毛雅治 | 外国語 | インターネット | 指導案 | ファシリテーション | 小林宏己 | 受験 | フィンランド | 体育 | 倫理 | 苫野一徳 | カウンセリング | リコーダー | 赤坂真二 | 教師教育 | Teach For Japan | 国際バカロレア | センター試験 | 国際教育 | プレゼンテーション
