終了

不登校ー解決の突破口はそこにある!〜その子の中にある「変わろうとする力」に気づくとき、止まっていた「今」が動き出す

開催日時 11:00 16:30
定員80名
会費1000円
場所 宮城県仙台市青葉区国分町3-3-7 東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)会議室棟6F 601会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
不登校ー解決の突破口はそこにある!〜その子の中にある「変わろうとする力」に気づくとき、止まっていた「今」が動き出す

【第1部】講演:不登校―解決の突破口はそこにある!
     講師:若島孔文(東北大学大学院教授)

◆講師の若島さんが長年、研究・実践してきた短期療法(ブリーフセラピー)のポイントは、過去の問題の根を探ることで心の病を治そうとするのではなく、「なぜ問題が起きたか」よりも「この問題を解決するにはどうしたらよいか」を重要視する点です。若島さんは、かつて教育雑誌でこう述べています。
――「学校に行く」「行かない」という見方で、子どもたちを評価してしまいがちになるけれど、その見方では短期的解決は望めません。次のような母親からの言葉は印象的です。「せっかく登校し始めたのに、昨日からまた休み始めて、もとに戻ってしまいました」。生命は不可逆な存在です。もとに戻ることはないのです。しかし、「学校に行く」「行かない」という視点から子どもたちを眺めると、そこではなんと生命の可逆性が認められるの...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
9/6不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/7秋の教育フェス2025ちば

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート