終了

 GIGAスクール、次のステップへ / ELPAオンラインセミナー

開催日時 14:00 16:00
定員100名
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

・概要
全国の小中学校に一人一台端末が行き渡り、GIGA スクール元年と言われた今年度も後半に入りました。子どもたちの創意工夫にも助けられて、黒板と教科書、ノートがタブレット一台に置き換わるのも日常の風景になってきています。この後、デジタル端末を遊び道具に終わらせず、目標のアクティブラーニングにつなげる測定と評価はどうしていけばよいでしょうか。
到達目標を考えるためには、授業をする前にテストを作ることが必要となります。これが実は原点です。
タブレットを使う前にテストを作っていますか? 
先生方のこれまでの経験による測定と評価のノウハウを、デジタル端末を使って定型化することも考えますZoom Webinar にて開催します。(参加無料。)

セミナー概要 https://elpa.or.jp/seminar/seminar_20211121/

・参加対象者:教育関係者...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/302025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/23【第1回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/25【第3回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/24【第2回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
12/5ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 12月5日(金)18:00~20:00 ZOOM開催
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー
12/202025年度 第25回小学校英語指導者養成講座 オンライン講演会 ~聖学院大学 人文学部 『国際文化学科』 名称変更記念 特別講演会~

タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート