ログインしてください。
開催日時 | 18:29 〜 18:29 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |

/
学校でもSDGs、実はけっこうやっているんです。
公立校による持続可能な未来への取組、聞いてみませんか?
\
SDGsの学校現場での実戦の必要性が叫ばれています。
いざ始めるとなると、、、という先生方も多いと思います。
今回のこの企画は、既にある実践を聞きながら、無理なく取り組める方法を一緒に考えられます。
【参加特典】
①「SDGsの17のゴール子ども語訳一覧」プレゼント
小学生でもわかりやすい言葉で17のゴールを一覧にまとめたものです。
②「つかえるSDGs資料一覧」プレゼント
資料が欲しいけど、どこに問い合わせればもらえるの、とか、実践を紹介してるサイトでオススメのところはどこ、など、すぐに活用できる資料一覧です。
③すぐに真似できるSDGsの実践早わかり
「ちょこっとSDGs」10分や1単位時間できる実践紹介...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
