開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 無料円 |
場所 | オンライン |
子どもの自己尊重感を育てる、具体的な方法を知りたい方は、是非参加をオススメします。
日記指導の内容を「ほめ日記」に変えてみてください。
「ほめ日記」とは、自分をほめることを書く日記です。子どもが書いた「ほめ日記」に教師がほめるコメントを書き、週末には保護者の方がほめるコメントを書きます。子ども、教師、保護者の3者で取り組むので「トライアングルほめ日記」となります。
子どもも教師も保護者も笑顔になる実践です。
今回は、「トライアングルほめ日記」の始め方や実践している先生方からの報告などを予定しています。興味ある方は、お気軽にご参加下さい。
開催前日までにzoom視聴用のURLリンクとパスワードをお知らせします。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
4/26 | 授業力向上講座 |
4/27 | 【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~ |
5/5 | 5/5(祝・月)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』 |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
