終了

第14回「トライアングルほめ日記」研究会

開催日時 14:00 16:00
定員20名
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

子どもの自己尊重感を育てる、具体的な方法を知りたい方は、是非参加をオススメします。
日記指導の内容を「ほめ日記」に変えてみてください。
「ほめ日記」とは、自分をほめることを書く日記です。子どもが書いた「ほめ日記」に教師がほめるコメントを書き、週末には保護者の方がほめるコメントを書きます。子ども、教師、保護者の3者で取り組むので「トライアングルほめ日記」となります。
子どもも教師も保護者も笑顔になる実践です。
今回は、「トライアングルほめ日記」の始め方や実践している先生方からの報告などを予定しています。興味ある方は、お気軽にご参加下さい。
開催前日までにzoom視聴用のURLリンクとパスワードをお知らせします。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/7秋の教育フェス2025ちば
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート