終了

【本日17時締切!!】子どものやる気が加速する「学級づくり」に必要な視点とは?

開催日時 19:00 20:00
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【本日17時締切!!】子どものやる気が加速する「学級づくり」に必要な視点とは?

【OVERVIEW】
 
 東洋経済education×ICTで連載中の「フリーランスティーチャーの視点~ココがヘンだよ 学校現場~」でおなじみの田中光夫先生をお招きし、皆様と一緒に、子どものやる気を加速させるための「授業づくり」や「学級づくり」について考えます。

▶申込・詳細:https://toyokeizai.smartseminar.jp/public/seminar/view/6398

さまざまな要因で環境が激変する今、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け、どのように授業をつくっていけばいいのか、悩みをお持ちの先生も多いのではないでしょうか。子どもたちの「主体性」「自主性」を育み、学校内にとどまらず、子どもたちが卒業し社会へ出てからも「主体的かつ対話的に学ぶ」姿勢を持ち続けていくためには、どのような授業づくり・学級づくり(学級経営)を行えばよいのかをテーマにオンライントークイベントを開催します。

皆様のご参加をお待ちしております!

▶申込・詳細:https://toyokeizai.smartseminar.jp/public/seminar/view/6398

【PROGRAM】

Ⅰ.はじめに

Ⅱ.「子どもの権利」知っていますか?

Ⅲ.子どもが自ら学び出す「協『同』学習」とは?

Ⅳ.学校外でも主体的な学びを続けるために~自主学習ノートの活用方法~

Ⅴ.Q&A(皆様から事前にいただいた質問にお答えします)/まとめ

▶申込・詳細:https://toyokeizai.smartseminar.jp/public/seminar/view/6398

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート