終了

【世界を学ぼう】もう「ゴミの島」と言わせない〜豊島事件の「今」〜

開催日時 19:00 20:30
定員95名
会費0円
場所 オンラインZoom 
【世界を学ぼう】もう「ゴミの島」と言わせない〜豊島事件の「今」〜

瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島、香川県豊島は、1975年に日本最大の有害産業廃棄物の不法投棄事件が発生したことで一躍有名になった島です。当時、不法投棄によって深刻化した環境汚染、風評被害、健康被害に立ち向かうべく島民は一丸となり、産廃撤去を求める声を届け続けました。豊島に捨てられた産廃の総量は約91万トン、事件発生から42年後の2017年に撤去が完了しましたが、現在も汚染水は残された状態です。

今回は、豊島で生まれ育ち、当事者として当時豊島の住民運動に身を投じた石井亨さんに、豊島事件の発端と現在の状況、そして豊かな島と住民の尊厳を取り戻すために奔走した住民運動の歴史をお話しいただきます。

【講師プロフィール】
石井 亨(いしい とおる)さん
1960年香川県豊島生まれ。1984年ビッグベンドコミュニティーカレッジ卒。元香川県議会議員、元廃棄物対策豊島住民会議事務局、元豊...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!名門校の元教師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会

コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート