ログインしてください。

終了

【世界を学ぼう】もう「ゴミの島」と言わせない〜豊島事件の「今」〜

開催日時 19:00 20:30
定員95名
会費0円
場所 オンラインZoom 
【世界を学ぼう】もう「ゴミの島」と言わせない〜豊島事件の「今」〜

瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島、香川県豊島は、1975年に日本最大の有害産業廃棄物の不法投棄事件が発生したことで一躍有名になった島です。当時、不法投棄によって深刻化した環境汚染、風評被害、健康被害に立ち向かうべく島民は一丸となり、産廃撤去を求める声を届け続けました。豊島に捨てられた産廃の総量は約91万トン、事件発生から42年後の2017年に撤去が完了しましたが、現在も汚染水は残された状態です。

今回は、豊島で生まれ育ち、当事者として当時豊島の住民運動に身を投じた石井亨さんに、豊島事件の発端と現在の状況、そして豊かな島と住民の尊厳を取り戻すために奔走した住民運動の歴史をお話しいただきます。

【講師プロフィール】
石井 亨(いしい とおる)さん
1960年香川県豊島生まれ。1984年ビッグベンドコミュニティーカレッジ卒。元香川県議会議員、元廃棄物対策豊島住民会議事務局、元豊...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/29【6/29日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座

コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート