開催日時 | 09:45 〜 15:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 無料円 |
場所 | オンライン |
Let’s Bridge over Troubled English Education!
新英語教育研究会 第51回東海ブロック研究集会 online
私たち新英語教育研究会(新英研)は1959年の設立以来、60年以上にわたって民主的な英語教育を追究している研究団体です。子どもの成長を願い、「人間教育のための英語教育」を目指し研究・教育実践をすすめています。今回、東海ブロック研究集会をオンラインにて以下の要領で開催します。中学と高校の3実践報告がメインです。新指導要領になった中学教科書とその授業についての討論も実施します。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
●日時:2022年1月9日(日) 9時45分〜15時30分
●方法:ZOOMによる電脳空間(オンライン) ●参加費:無料
********************************
当日のプログラム:
<午前>
9:30~ アクセス開始
9:45~ 開会・日程説明
「朝のミニ英語朗読会」
10:00~10:50 実践報告(1)
大石 先生 (静岡・中学)「クラスのオリジナル物語を作ろう」
11:00 ~ 11:50 実践報告(2)
尾形 先生 (愛知県・高校)「音読劇で変わる,伸びる,生徒たち」
11:50 事務連絡など
12:00〜13:00
昼食時間
<午後>
13:00~13:50 実践報告(3)
森 先生 (三重・中学)「洋書を使った精読・音読・暗唱の試み」
〜授業の後半で、自立した学習者を育てる〜
14:00~14:50 特別企画:
「新指導要領になった中学英語を考える」
15:00~15:20
<振り返り> 集会で学んだこと・今後の展望・参加者からの感想など
15:20~ 閉会 挨拶・連絡
(15:30〜 希望者でオンライン新年会)
********************************
◆Google Formでの申し込み:
https://forms.gle/UcMXQp63xpD2Xpm6A
QRコードからも申し込みできます。
(参考:新英研ホームページ: http://www.shin-eiken.com/)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
3/16 | 20250316(日) AI教材活用研究会 第1回研究大会 |
6/29 | 国際ポジティブ心理学会(オーストラリア・ブリスベン)参加ツアー (2025.6.29〜7.6) |
2/24 | 【実践英語教育セミナー】授業をアップデート!新課程に対応するためのヒント |
3/22 | 英語教育飛鳥の会「次の一年をデザインする春休み」 |