開催日時 | 19:00 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府和泉市伯太町6-1-20 和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)3階会議室 |

★詳細、最新情報は企画情報ページで確認してください。
■Half Black Half Japanese Documentary(半分黒人と半分日本人のドキュメンタリー)
[企画ページ]https://dash-npo.blogspot.com/2021/10/b.html
[Facebook]https://fb.me/e/67rPjKUa3
【日時】2021年(令和3年)
12月24日(金)
・午後7時~8時30分
12月25日(土)
・午前10時~11時30分
・午後2時~3時30分
・午後7時~8時30分
12月26日(日)
・午前10時~11時30分
・午後2時~3時30分
☆関連リンク
[nippon.com]日本で黒人として生きること―私たちの多様な声を届けたい
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00591/
ドキュメンタリーの制作者であるランゾさんのインタビューが掲載されています。
■Half Black Half Japanese Documentary
(半分黒人と半分日本人のドキュメンタリー)
(C)The Black Experience Japan/2020年/上映時間約90分
In this documentary we will explore the experiences of half black and half Japanese people living in Japan.
このドキュメンタリーでは、日本に住む、日本人と黒人のハーフがどのような経験をするかをご紹介します。
While 98 percent of Japan’s populace is ethnically Japanese, figures from the health minister states, one out of every 30 children born in Japan had one non-Japanese parent.
厚生省の統計によると、日本人口の98%が日本人だとされていますが、日本で生まれる30人に1人は両親のうちの1人が外国人の親を持っています。
This demographic is on the rise. The experience of half black and half Japanese people in Japan is both unique and myriad. Some of them would describe their experiences as one of both beauty and pain.
そして、この傾向はだんだん増えていっています。日本人と黒人の間に生まれた人の経験はユニークでもあり、数知れません。中には、自分の経験を素晴らしくもあり、かつ、つらくもあるという人もいます。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー |
6/22 | 学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第1回 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
