終了

ICT教材で、先生も子供もたのしくラクになる学びを(12月開催)

開催日時 15:00 16:00
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
ICT教材で、先生も子供もたのしくラクになる学びを(12月開催)

GIGAスクール構想により一人一台端末が整備され、ICT教育の環境が整いつつあります。しかしICT教材を具体的にどう授業に役立てたらよいのか、お悩みの先生方も多いのではないでしょうか?

そこでeboardでは、公立学校や学習支援の先生・スタッフの方を対象に無料オンラインセミナーを開催します!

「eboardってどんな教材?具体的機能は?」「実際の授業ではどう活用できる?活用事例を知りたい!」「やさしい字幕って、どういう子に向いているの?」といった疑問を解消します。

ご参加の後アンケートにお答えいただいた方には、特典として「最新版eboard初級研修ガイド」をプレゼントさせていただきます。ぜひご参加ください!

<こんな先生に特におすすめです>
・公立学校でeboardを導入済だが、授業での具体的な活用法についてお悩みの先生
・公立学校や学習支援でeboard...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7認知行動療法教育研究会〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜『大野 裕先生と語り合おう』
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/12第6回 パワポで手話の学びを楽しむオンラインセミナー
8/30木村泰子さん(大阪市立大空小学校初代校長)オンライン教育講演会 <テーマ> 大人が変わると子どもが変わる『なりたい自分になるための学校』のつくり方
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート