開催日時 | 16:00 〜 17:30 |
定員 | 20名 |
会費 | ①1000円 対象:初参加者(今年度の初参加)or初任者1~4年目or講師 ②2000円 対象:リピーター(教職5年目以上) ③500円 対象:学生円 |
場所 | 宮城県気仙沼市南町海岸1番11号 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ |
初任者~5年目までの若手の先生や、授業や生徒指導に悩んでいる先生、指導力を高めたい先生を対象としたセミナーです。
子どもが熱中する授業、思わず涙してしまうような子どもの成長の事実、困ったやんちゃ君への上手な対応の方法など、様々なテーマについて実践を元にした講座を提供いたします。
オンラインでの配信会場も用意してあります。ぜひ、一緒に学んでいきましょう。
時間:16:00 〜 17:30
会場:まち・ひと・しごと交流プラザ(988-0018 宮城県気仙沼市南町海岸11-11 )
【講座内容】
講座1 オープニング講座 授業の原則6「細分化の原則」
授業の重要なコツを連続講座でお届けします。
今回は、「細分化の原則」。子供を動かすコツをお伝えします。
講座2 生徒を巻き込む授業技術【リズム&テンポ】
授業技術の基礎、リズムテンポ。実演を...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
8/21 | 【オンライン】時事力が合格力に変わるーニュース検定活用セミナー |
8/20 | 【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会 |
公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
