終了

【オンラインに変更】迫力いっぱい!動きのある人物が描ける図工講座

開催日時 09:30 11:30
定員10名
会費0円
場所 静岡県掛川市 オンラインで実施

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

【本講座はオンラインでの実施に変更いたします。】 

 図工の授業は、音楽や体育に比べ、多くのクラスで学級担任が指導されているかと思います。しかし、「どのように指導したら良いのか。」という悩みは尽きないと思います。特に経験の浅い先生方は、その指導に頭を悩ませるかもしれません。

 しかし、図工にも指導法があります。算数の筆算や体育の跳び箱指導法と同じように、できるようになるための指導法があるのと同じです。指導のポイントを知るだけで、子どもたちが生き生きと制作に取り組むようになります。

 今回のテーマは「運動会玉入れの絵」です。春の運動会、秋の運動会、どちらの時期にも間に合います。また、担当学年の競技が「玉入れ」でなくても、指導のポイントは他の絵にも応用することが可能です。

 わたしたちと一緒に、図工の指導について学びませんか。

ーーーーーーーーーーーーーーー...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』

運動会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート