開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県掛川市 オンラインで実施 |
【本講座はオンラインでの実施に変更いたします。】
図工の授業は、音楽や体育に比べ、多くのクラスで学級担任が指導されているかと思います。しかし、「どのように指導したら良いのか。」という悩みは尽きないと思います。特に経験の浅い先生方は、その指導に頭を悩ませるかもしれません。
しかし、図工にも指導法があります。算数の筆算や体育の跳び箱指導法と同じように、できるようになるための指導法があるのと同じです。指導のポイントを知るだけで、子どもたちが生き生きと制作に取り組むようになります。
今回のテーマは「運動会玉入れの絵」です。春の運動会、秋の運動会、どちらの時期にも間に合います。また、担当学年の競技が「玉入れ」でなくても、指導のポイントは他の絵にも応用することが可能です。
わたしたちと一緒に、図工の指導について学びませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クレパスの技法と動きのある人物の描き方をたっぷり体験
~テーマ『運動会玉入れの絵』~
持ち物:クレパス、サインペン、絵の具、画用紙
※本講座は実技を伴う講座です。上記持ち物を御準備いただけると、実際に教室で指導するのをイメージしながら受講することができます。可能な方はぜひ御準備ください。手元になくてもお申し込みは可能です。
※新型コロナウイルスの感染状況等を考慮しまして、オンライン講座に変更いたします。御承知ください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/19 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/19) |
4/29 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/29) |
運動会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
