終了

音楽科授業工房オンラインワークショップ2022「今、オンラインで語り合う『うた』の授業づくり」

開催日時 14:00 17:00
定員30名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
音楽科授業工房オンラインワークショップ2022「今、オンラインで語り合う『うた』の授業づくり」

昨年末、歌唱をテーマとして、福岡県にて対面のワークショップを行いました。
その際、「オンラインでもやってほしい!」とのお声を沢山いただきました。
今回、ご要望にお応えして、オンライン版を実施する運びとなりましたので、お知らせいたします。

【日時】
 令和4年1月29日(土)14:00~17:00

【内容】
① 歌唱で身に付ける資質・能力を小・中・高と並べて見つめる。
② 小・中・高の歌唱の授業づくりを同じ教材曲を使ってやってみる。
③ 歌唱の学習の評価の在り方ややり方を学ぶ。
④ 歌唱の授業についての悩みを相談・交流する。

【会場】
 オンライン(Zoom)による開催

【参加対象者】
 小学校、中学校、高等学校の音楽科教員
 ※音楽科でなくとも、教員でなくとも、音楽科教育関係のお仕事の方は参加可能です。
 ※学生も可

【定員】
 30名(先着順)

【参加費】
 無料

【準備物】
・小学校または中学校の教科書に掲載されている「翼をください」の楽譜
 ※準備が難しければ、歌詞のみでも構いません
・「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料(国立教育政策研究所R3.2月)
 ※以下のURLからダウンロードもできます。
 https://www.nier.go.jp/kaihatsu/shidousiryou.html

お申込みはこちらから!
https://forms.gle/56gQ4rAYhzwjAvg29

今回のワークショップは、基本的には前回の対面でのワークショップと同じ内容にはなります。
前回の内容は以下の開催レポートからご覧いただけますので、よければご覧ください。
https://kobo-fukuoka.com/?page_id=1096

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/9TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
3/15★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する.
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会
11/5《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.11例会]〓zoomによる開催〓

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート